WHAT IS 東海共同印刷
1974年、弊社は機関紙や広報誌、業界新聞の組版・印刷を行う会社として、名古屋市中区でスタートしました。新聞・タブロイド印刷事業が出発点です。
その後、名古屋市瑞穂区に移転。新聞以外にもチラシ・ポスターといった販促物制作、記念誌・社内報の編集・デザイン制作など、総合印刷会社として出版や広報分野を中心に発展してきました。
さらに、Webサイトの制作や運営、顧客データベースや名刺自動組版システム開発、オンデマンド機の導入、アンケート・試験採点処理代行サービスといった、デジタル・情報処理部門を拡充し、効果測定や課題抽出のソリューション手段も提供できるようになりました。
21世紀もまもなく四半世紀が経とうとしています。
働き方や生活スタイルなど、価値観の多様化はいっそう進み、企業・組織内、そして社会でのコミュニケーションデザインの重要性はさらに増しています。
お客様にとって最も効果的なコミュニケーションを追求し続け、お客様、そして社会に必要とされる会社へ成長・進化していく企業でありたいと思っています。
理念(PHILOSOPHY)
私たちの目指す未来像(VISION)
経営理念(MISSION)
お客様とのコミュニケーションの創造により、印刷・出版を中心とした情報メディア事業を通じて、社会の進歩と豊かな市民社会の実現に寄与します。
行動指針(VALUE)
- 常に、お客様とこれに関わる人々の要望を聴き、お客様の事業と運動の発展に貢献することに努めます。
- 印刷を中心とした情報メディア事業を通じて、社会進歩と社会正義の実現に寄与し、健全な印刷文化・情報メディアの発展に努めます。
事業活動を通じて、社会進歩と豊かな市民社会の実現をめざす人々や社会的弱者に共感できる感性を育むとともに、業務を遂行する能力を持った企業人を育成します。 - 印刷・情報メディアやコミュニケーション手段にかかわる技術について常に研究し、自らの能力を高めるとともに、目的達成のために役立てます。
- 経営の維持発展と従業員の地位向上を統一的に追求するとともに、お客様や協力会社との共存共栄を図り、地域社会の調和的発展に努めます。
- 社内の運営にあたっては民主的運営に努めます。
会社概要
名称 | 株式会社東海共同印刷 |
---|---|
所在地 | 本社/〒467-0851 名古屋市瑞穂区塩入町17-6 東京営業所/〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-5-5 新宿農協会館8階 荒浜工場/〒457-0831 名古屋市南区荒浜町1-2-5 |
電話番号 | 本社/(052)822-7281 東京営業所/(03)6276-2588 荒浜工場/(052)611-6101 |
ファックス番号 | 本社/(052)822-3359 東京営業所/(03)6276-2568 荒浜工場/(052)611-6102 |
創業 | 1953年(昭和28年)5月(旧社名=星光印刷) |
設立 | 1974年(昭和49年)4月(株)東海共同印刷 |
資本金 | 5,000万円 |
代表取締役 | 筒井 斗志男 |
年商 | 12億円 |
社員数 | 71人(パート・アルバイト含む) |
主な部署 | 営業、デザイン、システム開発、製作部門、印刷工場 |
主な取引先 | 550法人・団体・官庁・学校(愛知県保険医協会様、中小企業家同友会全国協議会様、日本医療福祉生活協同組合連合会様、日本生活協同組合連合会東海支所様、東海コープ事業連合様、全国農業協同組合中央会様、有限責任監査法人トーマツ様 ほか) |
取引銀行 | 中京銀行熱田支店、三菱UFJ銀行堀田支店、名古屋銀行内田橋支店 |
加入団体 | 愛知県印刷工業組合、名古屋商工会議所、愛知中小企業家同友会 |
工場概要 | ●本社/土地=520.7平米、建物=鉄筋コンクリート4階建・1561.25平米 ●荒浜工場/土地=834.5平米、建物=鉄骨鋼板2階建・630平米 |
会社沿革
1953年 5月 | 星光印刷株式会社創業 |
---|---|
1974年 4月 | 株式会社東海共同印刷創立 |
1975年 1月 | 製版の一貫設備導入 |
1977年 2月 | オフセット輪転機導入 |
1980年 4月 | 新聞輪転機導入 |
1983年 3月 | 電算写植システム導入 |
1983年 6月 | 鉛活字を全廃 |
1983年11月 | 新社屋完成(中区より移転) |
1983年12月 | 資本金5,000万円に増資 |
1985年 1月 | 殖版機導入 |
1985年 2月 | ハイデル菊半裁機2色機導入 |
1987年 3月 | モノクロスキャナー導入 |
1990年 9月 | 電算編集システム(EDIAN)導入 |
1990年 9月 | B2偏倍カメラ導入 |
1990年10月 | 本社増築 |
1990年12月 | 荒浜工場完成 |
1991年 1月 | B2=4/4オフセット輪転機導入 |
1993年10月 | カラー製版設備導入 |
1993年11月 | Macintosh導入 |
1995年 2月 | 小森菊全両面機導入 |
1996年11月 | 電子編集システム導入 |
1996年12月 | CTP導入 |
1997年 1月 | Webサーバー導入 |
1997年10月 | 株式会社中部共同印刷設立 |
2001年 4月 | インターネット上での名刺・ラベル等の無人組版サービス開始 |
2002年11月 | 電子編集システム更新 |
2003年 4月 | CTP更新、同時に中部共同印刷との間で2サイト運用開始 |
2003年 5月 | 小森菊半裁4色機導入 |
2004年12月 | モノクロオンデマンド印刷システム導入 |
2005年10月 | 小森菊半裁4色機(反転機4/0・2/2)導入 |
2006年 7月 | プライバシーマーク付与認定を取得 |
2006年12月 | 中部共同印刷のオフセット輪転機更新(B全・2ウェーブ) |
2007年6月 | ISO9001認証取得 |
2008年3月 | 東京営業所開設 |
2008年5月 | カラーオンデマンド印刷システム導入へ |
2011年4月 | タブロイド印刷専用サイト「タブロイドでいこう」開設 |
2011年5月 | アンケート代行サービス専用サイト「アンケートまるごとサポート」開設 |
2013年3月 | ZEB化事業(ゼロ・エネルギー・ビル)実施 |
2014年1月 | 名古屋市エコ事業所認定 |
2014年5月 | B to B 向けweb印刷発注システム 導入 |
2014年5月 | 小森菊全判両面1色機 更新・CTP更新 |
2014年5月 | 新聞印刷通販サイト「新聞印刷.jp」開設 |
2015年3月 | 渡辺通商丁合機「DCA28NJ」 導入 |
2016年7月 | 四六判半裁多機能クロス折機 導入 |
2016年11月 | 印刷通販「プリシマ」サービス開始 |
2019年2月 | 小森A全判UVオフセット4色機 導入 |
2022年12月 | なごやSDGsグリーンパートナーズ 認定エコ事業所 更新 |
2023年4月 | 健康宣言チャレンジ事業所認定 |
2023年9月 | RICOHカラーオンデマンド機 導入 |
環境への取り組み
東海共同印刷は、持続可能な会社作りに貢献するため、2013年3月からZEB化事業に取り組んでいます。
ZEBとは『ゼロ・エネルギー・ビル』の略称です。建物で消費するエネルギーを削減しつつ、太陽光パネルなどの再生可能エネルギーで、環境へ配慮する取り組みです。
その後、2014年1月には、名古屋市エコ事業所(現:なごやSDGsグリーンパートナーズ)に認定されました。
詳細は下記の動画をご覧ください。
アクセス
本社
〒467-0851 名古屋市瑞穂区塩入町17-6
電話:052-822-7281(代表)
ファックス:052-822-3359
●地下鉄の場合
地下鉄名城線「堀田駅」下車、4番出口を出て徒歩2分。
●名鉄の場合
名鉄名古屋本線「堀田駅」下車、徒歩5分。
東京営業所
〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-5-5 新宿農協会館8階
電話:03-6276-2588
ファックス:03-6276-2568
●新宿駅から徒歩3分
荒浜工場
〒457-0831 名古屋市南区荒浜町1-2-5
電話:052-611-6101(代表)
ファックス:052-611-6102