質問項目をどうする? 効果的なエンゲージメントサーベイの設問設計の仕方とは?
2024-12-13
「サーベイ自体がエンゲージメントの施策である」という前提で考える。 「エンゲージメントとは、会社と個人がWin/Win の関係で結びついていること」と前回のブログで書きましたが、そのことを忘れてエンゲージメントサーベイの […]
エンゲージメントの効果が出ない? ならば、エンゲージメントサーベイを見直すべし。
2024-12-12
今、エンゲージメントサーベイが注目されています。 近年、エンゲージメントサーベイ(従業員エンゲージメント調査)に取り組む企業が増えてきました。 なぜ企業がエンゲージメントに注目するようになったのか?その理由について考えて […]
オンラインセミナー「誰一人取り残さない!エンゲージメントサーベイの進め方」10/30 開催(参加無料)
2024-10-18
従業員満足度やエンゲージメントサーベイなど、社員・職員向け調査に10年以上携わってきたエンゲージメントプロデューサーが、全従業員の声を“もれなく”集め社内の現状を的確に把握する方法についてお話します。 離職率低下やモチベ […]
準備期間は6か月!周年記念レセプションを行いました
2024-05-17
弊社は4月22日をもちまして創立50周年を迎えました!この節目の年を迎えることができましたのも、ひとえに皆様のご支援、ご愛顧の賜物と心から感謝いたします。 そしてこの度、創立記念日の4月22日に周年記念レセプションを執り […]
階段利用促進ステッカーを設置しました
2024-04-19
3月中旬より、本社階段に「階段利用促進ステッカー」を設置しています。これは毎月行っている全社朝礼の2024年度テーマ「社員の健康」を踏まえて制作されたもので、毎日の運動として誰もが簡単に始められる“階段歩き”を全社員に推 […]